top of page
検索

梅のいろいろ

  • momenkaidou
  • 2021年6月21日
  • 読了時間: 1分

梅シロップ、梅サワー、梅干し、よくわからないちょっと甘い梅も(笑)

綺麗な色です。


コロナ前は蔵ホールで時々ライブを開催していて、梅シロップを使った自家製梅ソーダは人気のライブドリンクでした。

でも、今はライブなんて全然できないので、梅シロップが沢山あります。


なので、6月いっぱいですが、棉の花でお食事をされた方に自家製梅ソーダをサービスしようと思います。


団体様やお弁当のご予約のみで、店舗内飲食営業をしていない日もありますので、どうぞご予約いただきますようお願いします。


お電話お待ちしています(^^) 

0853-62-2631 木綿街道交流館内 ごはん屋棉の花


右が梅と氷砂糖のみの梅シロップ、左が梅と氷砂糖とリンゴ酢の梅サワー。

あれ、反対だったかな?ww


片方は梅が浮いてて、片方は沈んでるんですよねー。比重とかの関係かな??


 
 
 

最新記事

すべて表示
お弁当の配達料について

棉の花では、お弁当の配達もしています。 旧平田市内へのお届けについては、無料で配達しております。 お近くの方はご来店いただければ大変助かりますが、ご来店が難しい場合はお届けしますので、どうぞおっしゃってください。 それ以外の地域については、棉の花からの往復距離(km)×20...

 
 
 
年末年始の営業について

年末年始の棉の花の営業予定をお知らせします。 棉の花は出雲市の観光案内施設 木綿街道交流館内の飲食店なので、休日は木綿街道交流館に準じています。木綿街道交流館は12月28日(土)~1月4日(土)までがお休みで、新年は5日(日)からの開館です。...

 
 
 

Comments


bottom of page